javascriptを有効にしてください。

credit

Archives

本の表紙をクリックすると、それぞれの本の詳細を表示します。

★印のついた本は、電子書籍も販売されています。

2014

   『身も心も』 (光文社文庫)

2013

  共著 『東京小説』 (日経文芸文庫)

  『いつの日も泉は湧いている』 (日経新聞出版社)

2012

  『二人静』 (光文社文庫) ★

  アンソロジー 『随想-2011-』 (日本経済新聞出版社) [⇒収録作家一覧]

2011

  『きみがつらいのは、まだあきらめていないから』文庫オリジナル (角川文庫) ★

   『身も心も』 (光文社)

  共著 『そういうものだろ、仕事っていうのは』 (日本経済新聞出版社)

  『ささやかな永遠のはじまり』文庫版 (角川文庫)

2010

  アンソロジー 『作家の手紙』 (角川文庫) [⇒収録作家一覧]

  『二人静』 (光文社) ★

  アンソロジー 『ベスト・エッセイ 2010 この星の時間 』 (光村図書出版)

  『あなたのことが、いちばんだいじ』 (光文社文庫) ★

  アンソロジー 『日曜日の随想-2009-』 (日本経済新聞出版社)

2009

  共著 『聖なる夜に君は』文庫版 (角川文庫)

  『ストリート・チルドレン』文庫版 (光文社文庫) ★

  『散る。アウト』文庫版 (光文社文庫) ★

2008

  『ありふれた魔法』文庫版 (光文社文庫) ★

  『夜の果てまで/夜的盡頭』 台湾版 (麥田出版)

  アンソロジー 『日曜日の随想-2007-』 (日本経済新聞出版社)

2007

  『幸福日和』 (角川書店)

  アンソロジー 『作家の手紙』 (角川書店) [⇒収録作家一覧]

2006

  『ありふれた魔法』 (光文社) ★

  共著 『携帯メール小説』 (小学館)

  『新宿の果実』英語新書版 (IBC Publishing)

  『金曜日にきみは行かない』文庫版 (角川文庫) ★

  共著 『東京小説/Tokyo electrique』仏語文庫版 (Philippe picquier)

2005

  共著 『パリよ、こんにちは six romans de paris』 (角川書店)

  共著 『クリスマス・ストーリーズ』 (角川書店)

  『あなたのことが、いちばんだいじ』 (作品社) ★

  『ニッポンの狩猟期』文庫版 (角川文庫) ★

  共著 『多文化と自文化――国際コミュニケーションの時代』 (森話社)

  『リセット』文庫版 (ハルキ文庫)

  『ラスト・ワルツ』文庫版 (角川文庫) ★

  『おいしい水』文庫版 (光文社文庫) ★

2004

  『散る。アウト』 (毎日新聞社) ★

 共著 『東京小説/TOKYO FRAGMENTS』 英語版 (IBC Publishing)

  『サウダージ』文庫版 (角川文庫) ★

  『夜の果てまで』文庫版 (角川文庫) ★

2003

  『ストリート・チルドレン』 文庫版 (新風舎文庫) ★

  共著 『東京小説』 文庫版 (角川文庫)

2002

  『おいしい水』 (光文社) ★

2001

  共著 『New History 街の物語』 (角川書店)

2000

  『リセット』 (角川春樹事務所)

  共著 『東京小説』 日本語版 (紀伊國屋書店)

  共著 『東京小説/Tokyo electrique』 仏語版 (autrement)

1999

  『湾岸ラプソディ』 (角川書店) ★

1997

  『ニッポンの狩猟期2008』 (集英社) ★

1996

  『いつかぼくは一冊の本を書く』 (フレーベル館)

1994

  『金曜日にきみは行かない』 (朝日新聞社) ★

1993

  『ラスト・ワルツ』 (新潮社) ★

1992

  『サウダージ』 (中央公論社) ★

1990

  『ストリート・チルドレン』 (講談社) ★

寄稿/解説

新宿遊女奇譚 (MF文庫ダ・ヴィンチ) 

2011  岡部えつ著 『新宿遊女奇譚』 (MF文庫ダ・ヴィンチ) の解説を担当

2008  蓮見圭一著 『誰の中にでもいる彼』 (角川文庫) の解説を担当

 

2007  『森山大道とその時代』 (青弓社) に 『MORIYAMA DAIDO COLOR』論を寄稿

2007  大矢ちき著 『おじゃまさんリュリュ』 (小学館文庫) の巻末エッセイを担当

 

2006  『世界の多様な英語 Book2』 (松柏社) に 『散る。アウト』 英語部分訳収録

2006  大崎善生著 『孤独か、それに等しいもの』 (角川文庫) の解説を担当

 

2006  松本薫著 『梨の花は春の雪』 (市民シネマ制作実行委) に帯の推薦文を寄稿

2006  ミーヨン著 『月と太陽と詩と野菜』 (角川春樹事務所) に帯の推薦文を寄稿

 

2005  森恵子・高橋誠著 『小説50』 (生活情報センター) にインタビュー収録

2005  『本はこころのともだち』 (朝の読書推進協議会 編/メディアパル) に寄稿

 

2002  クリスティン・ジョンソン著 『アイ・アム・サム』 (竹書房文庫) の解説を担当

2000  柴田元幸著 『愛の見切り発車』 (新潮文庫) の解説を担当

 

2000  『新人文学賞ガイドブック』 (新風舎) にインタビュー収録

1999  アーヴィン・ウェルシュ著 『エクスタシー』 (角川文庫) の解説を担当

 

1998  淀川長治責任編集 『フィルムメーカーズ/北野武』 (キネマ旬報社) に寄稿

1997  『写真集をよむ』 (メタローグ) に寄稿

 

1996  『翻訳家になる』 (メタローグ) に寄稿

1996  『世界×現在×文学―作家ファイル』 (国書刊行会) に寄稿

 

1993  佐藤正午著 『夏の情婦』 (集英社文庫) の解説を担当

1993  『まぼろしの現代文学 ブックTHE文藝』 (河出書房新社) に寄稿

 

1990  『現代文学で遊ぶ本』 (JICC出版局) に寄稿

1986〜 『早稲田文学』に発表した初期短編等は 「早稲田文学総目次」 で検索できます

  

[雑誌掲載]

◎【著者別作品一覧】 で小説掲載誌の目次を検索できます

◎ただし、すべての雑誌データが収録されているわけではありません

[点字図書]

◎【国立国会図書館 NDL-OPAC】 点字図書・録音図書 全国総合目録

◎【サピエ】 でも点字図書・録音図書・デイジー等の所蔵図書館を検索できます

◎2009年現在、『あなたのことが、いちばんだいじ』 『ありふれた魔法』 『いつかぼくは一冊

 の本を書く』 『おいしい水』 『金曜日にきみは行かない』 『クリスマス・ストーリーズ』 『サウ

 ダージ』 『作家の手紙』 『幸福日和』 『ストリート・チルドレン』 『散る。アウト』 『東京小説』

 『ニッポンの狩猟期2008』 『パリよ、こんにちは』 『街の物語』 『夜の果てまで』 『リセット』

 等が点字などで読めます

[WorldCat]

◎【Morita, Ryuji 1954-】 アメリカのOCLC(Online Computer Library Center)制作による

 図書・雑誌・楽譜・地図・AV資料その他のデータを持つ、世界最大の 書誌データベース

◎タイトル、著者名、件名、注記などから検索を行うことができます

◎北米を中心に世界各国OCLC参加館の所蔵情報が付いています

[購入]

オンライン書店 ( amazon  honto  セブン  楽天  Honya Club  JBOOK

オンライン電子書籍 ( Amazon kindle  電子文庫パブリ  角川書店 BOOK WALKER )

紀伊國屋書店 ( いつの日も泉は湧いている二人静身も心も夜の果てまで )

紀伊國屋書店・洋書 (『東京小説』フランス語版はこちらで購入できます)

ジュンク堂&丸善 (全国各店舗の在庫状況がわかります)

三省堂書店 (東京・名古屋4店舗の在庫状況がわかります)

旭屋書店 (全国各店舗の在庫状況がわかります)

TSUTAYA (全国各店舗の在庫状況がわかります)

書店リンク集 (各書店のサービス、送料など比較できて便利です)

YES24 (韓国最大のオンライン書店)

           
Copyright © 2004 RyujiMorita All rights reserved. [Mail]